2023年度筑波大学システム情報工学研究群パンフレット

筑波大学大学院システム情報工学研究群は、「システム」「情報」「社会」が融合・複合する先端的な学際新領域における世界最先端の教育研究を推進し、意欲ある一般学生・社会人学生を国内外から広く受け入れ、世界を牽引できる人材の輩出に取り組んでいます。


>> P.41

進路・就職先(2021年度実績)入試情報2021年度前期課程修了者進路状況(修士)合計466名事務従事者2%公務員2%研究者2%サービス1%建設・建築等7%その他の技術者・職業従事者8%情報・通信39%後期課程進学9%その他10%製造20%主な就職先名称(50音順)アクセンチュア、AcroquestTechnology、SCSK、NECソリューションイノベータ、NTT研究所、NTTデータ、NTT東日本、オプティム、鹿島建設、川崎重工業、グリー、KDDI、コーエーテクモグループ、国土交通省、小松製作所、サイバーエージェント、JR東日本、清水建設、新日鉄住金ソリューションズ、スクウェア・エニックス、SUBARU、住友電気工業、セイコーエプソン、ソニー、ソフトバンク、竹中工務店、デンソー、トーマツ、トヨタ自動車、日産自動車、日本工営、日本総合研究所、日本電気、NetEaseGames、任天堂、野村総合研究所、パシフィックコンサルタンツ、パナソニック、日立製作所、PwCコンサルティング合同会社、不二越、富士通、本田技研工業、マイクロンメモリジャパン、マツダ、三菱電機、ヤフー、LINE、楽天、ルネサスエレクトロニクス、レノボ・ジャパン2021年度後期課程修了者進路状況(博士)合計45名事務従事者4%その他の技術者・職業従事者4%大学教員7%情報・通信7%製造11%その他18%研究者49%主な就職先名称(50音順)AhliaUniversityBahrain、運輸政策研究機構運輸政策研究所、HGSTジャパン、NEC中央研究所、CYBERDYNE、三栄製作所、新日鉄住金ソリューションズ、筑波大学、電気通信大学、電力中央研究所、日本生産性本部、日本電信電話、農業・食品産業技術総合研究機構、フィックスポイント、富士通、物質・材料研究機構、北陸先端科学技術大学院大学、楽天、理化学研究所入試概要システム情報工学研究群では、学内外から優秀かつ多様な人材を受け入れるため、推薦入試、一般入試、社会人特別選抜などの時期および募集人員の異なる入試を、同一年度内に複数回実施しています。入学者の選抜は、各学位プログラムのアドミッション・ポリシーに沿って行われます。入学者は外国語試験・筆記試験(専門科目)・口述試験及びそれらの組み合わせ、さらに、学位プログラムによっては出願資格を満たす成績証明書を利用して選抜するものとし、外国語試験については、TOEICの公式認定証・TOEFLの受験者スコア票等の提出により評価を行います。学位プログラム、あるいは入試形態によっては筆記試験(専門科目)を課さない場合もあります。なお、指定された全ての試験科目を受験しなければならず、指定された試験科目の一部を欠席した場合は不合格となります。入試に関する詳細については、募集要項または各学位プログラムのウェブをご参照ください。出願の際は、負担が少なく安心なウェブ出願システムによるオンラインでの出願が可能です。ウェブ出願システムの特徴:①ウェブ出願システムへの入力が完了した時点で、不備や誤りのない出願書類が完成するため、安心です。②出願書類がウェブ上で完成すると同時に、システムから受験票を受け取ることができます。そのため、出願書類の郵送から受験票の受領までのプロセスが大幅に簡素化されます。③海外居住者に対しては、口述試験にビデオ会議システムを活用しており、受験のためだけの来日渡航が不要です。入試日程博士前期課程博士後期課程推薦入試:7月に実施一般入試:8月及び1~2月に実施社会人特別選抜:8月及び1~2月に実施内部進学制度:7月に実施一般入試:8月及び1~2月に実施社会人特別選抜:8月及び1~2月に実施※海外居住者対象特別選抜:7月及び1~2月に実施※リスク・レジリエンス工学学位プログラムでは、東京キャンパスで土曜日または日曜日に受験可能です。41


<< | < | > | >>